Cardiac Rehabilitation
心臓リハビリテーション
はなまるクリニックでは患者さんのお身体の状態や生活スタイルに沿うために、
3タイプのリハビリテーションを提供しています。
心臓リハビリテーションとは・・・
心臓リハビリテーションとは、心臓病を中心とした循環器疾患をもつ患者さんの円滑な社会復帰と、病気の再発・悪化を予防することを目的としたプログラムです。
運動療法 に加えて冠危険因子の是正を目標とした 食事療法 と 生活指導、そして患者さんとそのご家族に対する カウンセリング などを含む多面的・包括的な疾病管理を行っていきます。
心臓リハビリテーションの対象疾患
- 急性心筋梗塞
- 狭心症
- 大血管疾患(大動脈解離・解離性大動脈瘤・大血管術後)
- 慢性心不全(適応基準あり)
- 末梢動脈閉塞性疾患(間歇性跛行を呈する)
- 経力カテーテル大動脈置換術後(TAVI)

期待される効果
- 心肺機能・運動能力が良くなり日常の動作が楽になります。
- 心臓病患者さんの心臓機能の悪化を予防します。
- 心筋梗塞の再発や突然死が減り、死亡率が減少します。
- 心不全の悪化による入院が減少します。
- 心臓病の原因となる危険因子(高血圧、脂質異常症、糖尿病)が軽減します。
- ストレスや不安、うつ状態が改善し、気持ちが楽になります。
- 筋肉や骨が鍛えられ、疲れにくくなり、心臓の働きを助けます。
その他、多数の効果があります。
診療時間
- 月:①10:15~11:15 ②11:30~12:30
- 水:10:15~11:15
- 金:10:15~11:15
※心臓リハビリテーションは事前予約制となります。
費用について
心臓リハビリテーションは医療保険による診療となります。
当院では心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅱ)の施設基準認定を受けており、1割負担の方で約375円/回となります。
心臓リハビリテーションのお問い合わせはお電話にてうけたまわります
その他、ご不明な点や詳しい説明のご希望がございましたら、丁寧にお答えいたします
お気軽にお問合せください
044-711-2870